SSブログ

団地 [日記・雑感]

僕は小学校の頃、団地に住んでいた。
団地の建設が始まったのは昭和30年代。あこがれの首都圏に住めると地方の人々が続々と入居。一極集中やベッドタウンと言う言葉も団地の誕生がきっかけだったのだろうか。今となっては時代遅れの建物だが日本の高度成長に重要な役割を果たしたことは確かだ。僕が住んでいた数十年前は、活気に溢れ子供の声が絶えなかった。
つい最近用事があって久々にあの団地に行った。人は消え店のシャッターが半部近く閉まっていた。たまにすれ違うのは年寄りばかり。今、一時代を築いた団地の存在が消えようとしている。それでも懐かしさだけはたっぷりと残っていた。

DSC_0010.jpg
http://danchi100k.com/file0057/index.html

http://www.yosensha.co.jp/products/4862481299/
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 6

たかれろ

札幌市内も,札幌オリンピックの時(昭和47年)に,選手村として
建てられた団地がたくさんありますが・・・ 
今では,老朽化も進んで取り壊しの話も出てます。
時代の流れとはいえ,寂しいですね。
by たかれろ (2008-09-16 00:20) 

ケイ

先日はタイ料理行けず残念でした。

自分が3歳まで住んでいた団地は、団地の走りで窓枠は木でできてましたよ。間取りも狭くて、5階建てでも階段だけ。さすがにかなり前に建て替えられました。
by ケイ (2008-09-16 21:44) 

ヤス

<たかれろさん>
こんばんは。札幌にも郊外に団地がありますね。
時代遅れですが自分が住んでいただけによけいに寂しいです。
by ヤス (2008-09-16 22:35) 

ヤス

<ケイさん>
こんばんは。僕の住んでいた団地も階段だけでしたが窓枠はアルミでした。木の窓枠だと昭和30年代の団地でしょうか。
by ヤス (2008-09-16 22:37) 

Kunihiko

こんにちは、俺も、子供の頃の団地に住んでいました。
さみしいけど、これも時代の流れだと思いますが・・・

以上


by Kunihiko (2008-09-19 13:46) 

ヤス

kunihikoさんこんにちは。
kunihikoさんも団地族だったんですね(^o^)丿
寂しいけれどまた住みたいかと言ったらやはり引いてしまいます。やはり時代の流れなんでしょう。


by ヤス (2008-09-20 11:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

「闇の子供たち」台湾料理 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。